未分類

気付いたら3月です…
インフルエンザから復活して、自分ツッコミくまカフェ東京開始!行くぜ!と思ってたら胃腸風邪をひいてしまってまた寝込んでいました…2週間ほど下痢してたら痔にもなってしまって踏んだり蹴ったりです……まぁうちの家系は痔エリート(祖父祖母父母全員手術してる)なので、いつか来るとは思ってたんですけどね(ドヤァア
胃腸風邪はインフルよりは辛くなかったですね、下痢は続いたけど4日ほどで動けるようになりましたわ。自分ツッコミくまカフェにもその後行けましたよ。ツイッターでもつぶやいてましたが、いつか漫画描きたいですね…
 



前回の記事で書いた「Bust blast me」の再配信ですが、2月15日から「そんなにいっぱい吸っちゃだめっ」というタイトルで配信されております。今月15日に続きが配信されました。2話ずつの配信でお得なので、前のを買ってないという方は是非よろしくおねがいします
今は新作…新作?とりあえず再録じゃない漫画の準備をしてますので、そちらの方もよろしくお願いします。


また前回の記事のことをひっぱるんですが、夏…春コミ?はスペースいただけました。今回プリコネRで申し込んでて、新刊は何かいやらしい本と愉快な本(↑愉快な本表紙イメージ)の2冊~とか考えてたんですけど、ちょっと参加自体できるかどうかあやしいです。大変申し訳有りません。理由は新コロナなんですけど、私は自己免疫不全を患ってて免疫抑制剤やステロイドを日常的に服用しているので、重篤化する危険性がある人なもんで(くわしく知りたい人はこの本読んでね)数年前に私が入院したときみたいに、アシオ不参加でしましま猫に全てを託すことも考えてますが、ほんとどうしようかなと。とりあえずアシオ自身は不参加決定しております。
本自体は時期がずれるかもしれませんが、何とか出したいなーと思ってます。そのときはぜひともよろしくお願いします。


お待たせしまくってる千の魔剣電子書籍の方も一番時間かかるやつがようやく終わったので、あと半年以内には…表に出せるはず……全部2月で終わらせるはずだったのに終わらなかったのはインフルと胃腸風邪と痔のせい…

厄年の人間に会うたびに「厄除けに行け」と言いまくってるんですが、私自身が行くべきだなぁと思う昨今です

未分類

前回の記事更新した直後に高熱出して、10日ほど寝込みました…風邪薬効いたからインフルじゃないなと思ってたんですが、家族がインフルになったので我も検査に行ったらインフルでしたわ我が移したんですわ…検査に行った時には既に熱は下がって咳だけだったんですけども。その後咳+胃腸不良でまた病院行ったり、咳のせいで腰痛復活したりもう年明け早々散々な目にあいました。みなさん健康は本当大事…とにかく手洗いですよ…除菌アルコールジェル携帯しましょう
インフルエンザをひきずった体調不良もろもろがよくなってきたかなーと思ったら今度は花粉ですよ……(死)

そんな感じで色々遅れてしまいましたが、BOOTHにようやく冬コミ新刊登録しましたので、よかったらどぞ。他の作家さんの本も一緒に買いたい方はメロンさん通販でよろしくお願いします。
千の魔剣本の通販はありません、あれ準備号的なものなので…完全版が出るかどうかはまだわかりませんが…とりあえず私の中では、完全版にも入らない部分まで進んでます。今ナイジェルと会ってるとこ

夏…春のコミケも一応申し込んでます。暑くない時期なので
今回はプリコネで申し込みました…インフルエンザで半分死にながら描いたサークルカットです→
もちろん初描きです…ソーライスを食べるペコリーヌだったんですが、今見てみたらライスにソースかかってないやん…白米やん……まぁいいか
私は今回基本絵描きマシーンで、色々全部しましまがやるはずです、やってもらわんと困る

【商業のはなし】
昨年配信された「幼馴染と~」は各電子書籍配信サイトでもう最後まで配信されてるようなので、まとめて読みたい方は是非よろしくお願いします。↑上の作品紹介んとこから飛んでいただければ

あと以前配信されてた「Bust blast me」の再配信が今月中旬くらいから始まるかと思いますので、読んだことないなーという方はよろしくお願いします。

今年中に紙単行本が出るとか出ないとかなんかそういう話はあるんですけど、とりあえずオリンピックが終わらないとみたいな

【近況のはなし】
もぐらコロッケに激ハマりしてしまいましてな…人気コンテンツは供給がたくさんあるのでお金がいくらあっても足りませんな…(クジの残骸を見ながら)でもクジはUFOキャッチャーと違って絶対モノが手に入るからいいですネ

未分類

あけましておめでとうございます、どうぞ2020年もよろしくお願いします。
ちょっと絵がいい感じに描けなくて諸々遅れます、大変申し訳ありません…

冬コミのお知らせすらしてなくて本当に申し訳ありません…ツイッターでやってたからいいですょね………
えぇと新刊出てます、メロンさんに委託お願いしたので、他のサークルの本も買われる方はこちらでどうぞ

HR へいせいをよそおうのはつれぇわ

4日くらいからBOOTHにも追加しますので、うちの本だけ欲しいという方はそちらの方が早いかと思います。

ちなみにおしながきはこちら

先月末にDLサイトさんでも「幼馴染みとHしたら姉と妹までその気になって姉妹ました!?」第三話が公開されました。DLサイトさんお使いの方は是非よろしくお願いします。
というか結構いろんなところで配信されてますので、タイトルで検索していただけるとありがたいです…Rentaとかシーモアとかでは成人向けではなく修正が大きくなってます
下着を着けております

今年はツイッター報告だけでなく、こっちの方もそこそこ更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします
描くのが大分遅くなってしまってるので、もっと早く描けるように戻りたいなぁと思ってます…あとマジでそろそろクリスタでなんか1本描かないとなぁと

イラスト, チラシの裏, 仕事, 同人

コミティア冬コミもスペース取れてるのですが、先にコミティアです。
11月24日(日)東京ビッグサイト 西2ホールP29b「出涸らし同盟」です。今回はファンタジージャンルで申し込んでます。

前回の記事とサークルカットにキャラデザ本とか書いてますが、色々漁ってたら予定してたよりも描きたいものが多くなってしまったので、次回に回そうかと…ちょっと試したい印刷あったんですが仕方ない

ファーディアとマナの本は出ます(きっと…)ので、よろしくおねがいします。ニャンフェス出した本とか丼とか皿とかも持っていきます。

あと、某先生がやってた年賀状企画をやりたいなーと思ってます。スケブ代わりですね、住所をあらかじめ書いておいた年賀葉書を持ってきてもらって、私が何かキャラ絵描いて年賀状として出すというそういう感じのやつです。希望のキャラ名はどっかに小さくエンピツで書いておいてもらえればと
条件はサークル頒布物買ってもらうか、配信中の新作漫画買ってもらうかですかね。キャラは基本的に私が描けるものなら何でもいいんですけど、コミティア受付だからオリジナル系がいいですかねぇ…コミケで受け付ける場合は何でもおk感ありますけども(FGOキャラとか描きたい)

おしながきはこちら

dmmtobira新作配信は【コチラ
幼馴染みとHしたら姉と妹までその気になって姉妹ました!?
「再会した幼馴染みは、衝撃的に可愛らしく魅力的になっていた…!!
しかも、そんな美少女に出会ったその日に誘惑されて…!?」

なんかこんな感じの話です。しょうが焼きをメチャクチャ頑張って描いたので是非見ていただきたい…1日かかった…ごはん粒はもっとふっくら描かないと美味しそうに見えないなぁと反省しています。
1話2話同時配信になってます。全3話なのでひとつよろしくお願いします、3話は今月末に配信されるんじゃないかなぁ…
今はDMMというかFANZA専売になってますが、そのうち他の配信サイトでも配信されると思いますので、めちゃコミとかその他別の配信サイトを使用されてる方は待っていただけると幸いです。カバー絵も微妙に変えてあるんです…

cut6437079_1冬コミは月曜日(30日)西地区“と”ブロック-09bに配置されました。3日目です。
サークルカットにははるかさん本と書いてありますが、基本はるかさん世界がメインで、そこでこれまで描いてきた漫画のキャラがわちゃわちゃする本を出そうと思ってます。
あとしまおがプリコネ飲食本を出したがってるので、その手伝いをするかもしれません。手伝うためにプリコネRインストールしようとしたらメチャクチャ容量食ったので消してしまいました

まぁとりあえずはコミティアですので、詳しくはまた後日

↓下記は最近のどうでもいいことをつらつらと↓

イラスト, 同人

またご無沙汰になってしまいまして……夏も終わり……
6月に拾って毛玉状態だった子猫も立派な猫の形になりました。レオルの教育のかいがあって、あまり噛まなくなりました。早くレオルとしまつぐの仲良しシーンとか見たいものです。

コミティアほんで今後の活動のことなんですけど、11月のコミティアに申し込みました。こちらは今回ファンタジージャンルで申し込んでます。サークルカットの通り、ファーディアとマナのうすい本が出ます。多分…薄い本だから大丈夫かなって…準備号的位置づけの本文8ページの薄い本だから…内容は15巻の後になります。
あと、千の魔剣以外で一迅社文庫で描いた作品のキャラデザ本というかグダグダ語った本というか、そういうのが出たらイイナって思ってます。メインは「銀煌の騎士勲章」「聖剣と魔杖の多重継承」でしょうか。今ある分だけで作れば普通に間に合うんでしょうが、ホレ新規描き下ろしも入れたいじゃないですか
もう時効やろってことでアシオ名義じゃないのも入れる予定です。
4月のニャンフェスで出してた本や丼や皿も持っていくので、実物を見に来てやってください。ツイッターで丼と皿の持ち込み数相談するかもしれません

冬コミは男性向け創作で申し込んでます。またはるかさん本を出せればいいなぁと。木刀おじさんが異世界転生するサンダーボルトファンタジー本出せとしまおは言ってますが無理ぃ

商業の方はめっちゃがんばって描いてます。この夏ずっと描いてたんですよ…来月くらいにはお知らせできるかと
千の魔剣の方は夏の間に作業終わらせたいって前回書いてましたが、全く持って無理でした…10月がんばります。電子書籍の方が出たら、私も個人でなんか作りたいですね(鬼が笑ってる