イラスト, 仕事

縮小しても綺麗に見せるのは難しい…どうすればいいんだろうか
前はどうやってたっけかなぁ

c01754_bust_1.jpg

これは『エンドブレイカー!』の作品として、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権はアシハラに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

200x40bana.jpg

やはり今年もトミー絵はあんまり描けないっぽいです

仕事, 漫画

100201.jpg
2月17日 コアマガジン「漫画ばんがいち」4月号 漫画20ページ
前回の続きになります(続き物だったんだ!)
前回の漫画を読んでない方用にわかりやすいあらすじもついてます

来月はお休みいただいてます

仕事, 漫画

しばらく上げておこう
hmc314cover.jpg
1月30日に単行本が発売されました

タイトルの高山神社のはるかさんシリーズが5本+α(雑誌に載った4本+描き下ろし22ページ1本+描き下ろし7ページ1本)と短編読みきりが4本収録されてます
内容はメロンさんが作ってくれた紹介ページまんが王さんが作ってくれた紹介ページなど参考にすると、PR文なので良い事ばかり書いてあって私がニヤニヤします(支離滅裂な文章

190.jpg
ついでにどうしようもない1.3ページくらいの後書き漫画とか1ページオマケ漫画とか
あ、カバーめくったら駄目ですよ!(ダチョウ倶楽部的な意味で使用)

あとゲスト様が冗談抜きで超一流の方々なんやな
・MIN-NARAKENさま
・巻田佳春さま
・小宮裕太さま
本当にどうかしてるぜ
本当にありがとうございました!!!11!1!11!!!!1」
カレー発送させていただきました…本当にありがとうございました!

チラシの裏, 仕事, 漫画

100219.jpgとにかく時間が足りなかった(原因:自分)
久々にトーン・仕上げ時間が1日だった
満足に仕上げをできなかったので、次回は超頑張ります
お、おれはやるぜ おれはやるぜ

「高山~」を描き始めて、2話目に出した話がコレでした。流れが変わっているので、それなりに話も変わってますが、ようやく描けた感じです(笑)

そうそう、1ページ1コマ目で「何か入れたいけど思い出せない」というのがあったんですが、「作者 印税でCO2排出権を大量購入」でした。さっき思い出した。超どうでもよくてすいません

アホの子の例の格好は、某ショッピングセンター内をフラフラしてたときに見つけたものです。可愛かったので、資料に買おうかとも思ったんですが、ちょっと(どころじゃなく)恥ずかしいので止めました。記憶を頼りに描きました(しかし爽やか系イケメンなら何でも許されるのだろうか…?)。途中からボンボンが無くなっててアラビックリ

アラビックリといえば、障子の紙描き忘れるとか
もうどうしようも無いn

画像はさわあさ

【続き】で祭ん時の没コンテの一部を載せてみます
気まぐれで消したりするかもしれません、残したりするかもしれません

仕事, 漫画

100105.jpg
1月16日 コアマガジン「漫画ばんがいち」3月号 漫画20ページ

 お久しぶりのはるかさんです
 というかもともと今回の号で再開する予定だったんですけども
 来月もはるかさんですが、その後続くかどうかは分かりません(…
 単行本の広告も表紙イラストを使ったものが載るそうなので見てやってください
 デザイナーさんは神…

k0108.jpg
1月30日 コアマガジン 「高山神社のはるかさん」 200ページちょっと
 今月の掲載?って感じですが、とりあえず今月発売ってことで
 初単行本です、漫画とあとがきと本体表紙みんな描き下ろしました、がんばりました
 特にあとがきは編集の皆様も褒めてくださったらしいです(笑)
 2年前の1月30日は投稿漫画を描いてたかと思うと、非常に感慨深い
 どうぞよろしくお願いします