チラシの裏

部屋の一斉片付けをしているときに、昔のペーパーがみつかったのですが、そこに「譲ります:年金保養施設 取りに来られる方」と書いてあって、思わず爆笑してしまいました。
当時の世情を反映しており、非常に高度な笑いとなっております。
ちなみに現在はCO2排出権が熱いです。「CO2排出権ある人買うよー無い人売るよー」という感じで

新聞の読者コーナーや、タウン誌の「譲ります・譲ってください」コーナーは見所満載ですね。
前述のペーパー作った当時のことですが、「PS2・ソフト付で3000円で譲ってください」「ノートパソコンを5000円で譲ってください、できれば最新型」など、とても正気とは思えないものが掲載されていました。現在に置き換えてみれば、「ブルーレイレコーダー・1000円で譲ってください」とかそういう感じでしょうか。っていうか実際に載ってそうだ

チラシの裏

P1000025.jpg
画像は思わずひっくりかえってしまった看板

もしかしたら、頭の悪い子には見えないのかもしれません

作業場の環境を整える作業は続いております。
座る部分の真ん中からネジが突き出たイスでずっと作業していたんですが、さすがにもうイヤーと思いまして、イスを買いにヨドバシキャメラまで行ってきました。

売り場のイスに座りまくり、その結果2万のイスと8万のイスに絞られましたが、絞られた瞬間に2万のイスに決定しました。良いイスに出会えてよかった。
25日に配送されるそうです、新しいイスで仕事をがんばるぞ

イスコーナーの横はタブレットコーナーでした。
液晶タブレットを初めてさわりましたよ。描き心地は結構面白い感じでした。が、熱かった、あれは熱かった。あとブラシの設定めんどそうだなぁとか…タブレットに触ったのは6年ぶりくらいですよ。まだ買うことは無いと思いますが、あれば便利かなぁとか思ったりもしたりしなかったり
太いペンってなんか苦手なんですよネ

チラシの裏, 飲食

ジョナサンは安らぐ

P1000068.jpg

ポップオーバーバナナソフト
シュー生地が結構もっさりしてて、おなかが膨れます

P1000069.jpg
イチゴとベリーのチョコサンデー
ソフトクリームにかかるチョコソースが少ないぜ…

イチゴが非常に甘かったです。冷凍ラズベリーは好きじゃない、というかラズベリーは加工品以外はノーサンキュー的な感じですが、みなさまはいかがでしょうか。あのツブツブが超うざいぜ
ラズベリーシャーベット・ソフトクリーム・コーンフレークの組み合わせは結構美味しかった。混ぜても美味しい

チラシの裏, 飲食

ジョナサンではスイートパインパフェが出てたと思うんですが、今年はやらないのでしょうか…現在まだ苺フェアっぽいですけども。もしかしたら次あたりでしょうか?
とりあえずいちごとベリーのチョコサンデーは食べておかないといけませんね

最近気温がメチャクチャですね
私もKHNとか色々で鼻水に血が混じるようになって来ました
皆様も体調管理にはぜひともお気をつけ下さいませ

チラシの裏

itoigawa.jpg
画像は糸魚川
しかしよく分からない

何だか北陸本線にありがちな駅という感じですネ

読者さんからのお手紙を編集部経由で16日に受け取りました
読んでもらえるだけでもありがたいのですが、こうやって行動に移してもらえると本当にありがたいです…壁打ち期間が長かったもので
お手紙いただいたのなんて10年ぶりくらいですよ
本当にありがとうございました、これからもぼちぼちと頑張ります