![]()
5月16日 コアマガジン 「漫画ばんがいち」7月号 漫画24ページ
今回のヒロインは、これまであんまり描いたことないタイプだったのですが、非常に可愛くて楽しかったです。親バカ丸出しですいません
1回目のコンテ出した時に、あまりにアレだったので話自体が無くなりそうだったのですが、修正に修正を重ねて何とか陽の目を見ることができそうです。
ということでよろしくお願いします。
アシオのチラシの裏です
![]()
5月16日 コアマガジン 「漫画ばんがいち」7月号 漫画24ページ
ということでよろしくお願いします。
![]()
ドラクエ4と5をやっていて遅くなりましたが、ばんがいち見本誌いただいてますよ、確認を怠ってはいけない
前回のカラーは自分的には失敗したなぁと思ってたので(商業カラー印刷は初めてだったんで、仕方ないんですが)、今回はどうだろうと思って見てみたら、結構いい感じに出てたのではないかと原稿作った者としては思ってます。モニターも前回と変わってて、色味が正直どうなってるか分からなかったんですが、激しく変じゃなければいいやとか思ってました。自分が思ってるほど他人は気にしてないものだとラコスケも言ってましたし。まあちょっとは意識して塗ってたんですけどもアホの子春香の髪はもっと濃くても良かったかなぁと思ってます。
→コンテ出した時に描いてた扉絵ラフ
メガネのキャラがまだあまり掴めてなかったっぽい
タイトルどこに入れんだよ、と思って今のアレになりました。
チョコマカやってました
非常に遅れての納品です…本当申し訳ない
後1枚残ってますが、これも1ヶ月以内には入れます
1年もお待たせして本当にすいません
中国の観光場所を調べてて、パンダのだらけっぷりには衝撃を受けました
これは『シルバーレイン』の作品として、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権はアシハラに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
![]()
3月の掲載が最終日だったので、4月分とまとめました
![]()
3月31日 ホビージャパン
「クイーンズブレイド 流浪の戦士 公式ナビゲートブック」 漫画16ページ
アニメ版クイーンズブレイドのプレビューブックに、また漫画描かせていただきました
クイーンズブレイドのアニメは早めに見られるので嬉しいです(笑)
ドルアーガやマメシバは1週ほど遅かったので…
![]()
4月17日 コアマガジン 「漫画ばんがいち」6月号 漫画20ページ
描きたいものを描き散らかしました
結局全然早めにはならなかったんですが、まぁそれはそれで(いくない)
![]()
4月24日 ホビージャパン
「クイーンズブレイド 流浪の戦士 コミックアラカルト1」 カラー扉1ページ、漫画32ページ
クイーンズブレイドのアンソロジーコミックです。アニメ版が基本っぽいですね。
でも私の原稿は、キャラの!に掲載されたものの再録になります…
エリナの話と、トモエとアレインの話の2本載ってます。
ぜひともよろしくお願いします
もう木曜だか金曜のことになるんですが
コンテでいっぱいいっぱいになってすっかり忘れていた、イカンイカン
紙面ではどうなってるかとか、確認はしないとネ
トーンの濃さの感覚を未だに掴めてないもんで…
何か61番薄くね?とか思うわけですよ。
そもそも61番って何だよとか色々グルグル考えてしまうわけですが
60番の10%でいいんですよね?違ってたらどうしよう、超恥ずかしい
そもそも何で肌の影は61番なのとか色々グルグル(以下ループ
えーと好きなトーンは白カケモヤです
あとICの931番は鉄板です
ICユースで好きなトーンはたくさんありますが、番号覚えてません
最高にどうでもいいんですが、今回ネクタイに使ったトーンは
「欲望」って名前が付いてましたよ(実話)