
4月19日 一迅社文庫 「千の魔剣と盾の乙女」13巻 挿絵担当
最終章第三部開始ですよ。口絵はまた漫画になってます
どうでもいいことなんですが、川口さんの著者略歴がすごいツボで笑いが止まらなくなりました
描きおろしの書店購入特典は、ゲーマーズ、まんが王で付きます
今回どっちもフィルなんで、お好みで
コミカル系ならゲーマーズさん、正統派ならまんが王さんでしょうか
【ゲーマーズ】

カラーイラストカード
成長したからサービス系ノルマが課せられます
アシオのチラシの裏です

4月19日 一迅社文庫 「千の魔剣と盾の乙女」13巻 挿絵担当
最終章第三部開始ですよ。口絵はまた漫画になってます
どうでもいいことなんですが、川口さんの著者略歴がすごいツボで笑いが止まらなくなりました
描きおろしの書店購入特典は、ゲーマーズ、まんが王で付きます
今回どっちもフィルなんで、お好みで
コミカル系ならゲーマーズさん、正統派ならまんが王さんでしょうか
【ゲーマーズ】

カラーイラストカード
成長したからサービス系ノルマが課せられます

1月18日 一迅社文庫 「千の魔剣と盾の乙女」12巻 挿絵担当
第二部クライマックス巻です
描きおろしの書店購入特典は、ゲーマーズ、まんが王で付きます
【ゲーマーズ】

カラーイラストカード エリシア
●余談●
2月2日のコミティアにサークル参加するんですが、そのときに12巻の帯を持ってきてくれた方にポストカードをプレゼントしようと思っています。
詳細はまた後程
(許可はもらっていますが、私個人がやることですので、出版社に問い合わせなどしないでください)
あけましておめでとうございます
昨年はなかなかに散々な年でしたが、今年は良い年にしたいなぁと思ってます。
それはさておき、冬コミ参加された方々はお疲れ様でした。
天候もおだやかで、過ごしやすい冬コミだったなー…っていうか暑かった!1!歩いてたらめっちゃ汗かいた!
そんな中、ウチのサークルに来てくださった方々、どうもありがとうございました。
人の流れがすごいとこで、前を見ていると酔ってしまうくらいだったんですが、そんな中でも寄って下さった方々には本当に感謝します。なかなかゆっくりお話等できなかったのが少々心残りではあります
ありがたいお言葉や差し入れ等も本当にありがとうございました…いろいろな意味で噛み締めております。へこむことが多かったので、ほんとありがたい…
→スペースNO表示ポスター。裏はつくもたん本の宣伝ポスター。
今思い返すと、印刷をしっかり見てなかった……ううh
あとPOSUTA使ってるサークルいっぱいだった
新刊は、つくもたん本が会場搬入分は完売しました。ありがてぇありがてぇ
残りはとらのあなさんに委託お願いしてるので、気になった方はそちらでお願いします。
個人誌の新刊の委託もお願いしてますので、こちらもよろしくお願いします。
【詳しくはこちら】
※はるかさん本ようやく入荷手続きが済んだようです。おまたせ致しました
ええと、ペーパー本の4ページ分がストンと抜けたものをお一人に渡してしまったようで(ペーパー本を入れてた袋に、その部分が残ってまして…)、非常に申し訳ありません……
「これはやばいぜ」という部分を省いた残りをpdfファイルとしてまとめましたので、こちらを見ていただければ、と思います。抜け落ちた部分はしっかり載ってますので
【こちらからどうぞ】(pdfファイルへのリンクです)(最後はポルノテキストです。ご注意ください)(でもこういうネタなんです)
ケバブ食べたかった

9月20日 一迅社文庫 「千の魔剣と盾の乙女」11巻 挿絵担当
色んなキャラ描いたような気がします

↑こんな感じの口絵描きたかったんですが

↑こんな感じのマンガになってます。川口さんが話を考えてくれました、川口さんが(強調)
描き下ろしの書店購入特典はアニメイト、ゲーマーズ、まんが王で付きます。
【アニメイト】

モノクロペーパー バルトゥータス+ニーウ