![]()
最寄の新☆堂が休みなので、電車乗って買ってきました
当たり前ですが、配置が違うのでどこに新譜が置いてあるのか分かりませんでした
レジ前が新譜コーナーでした。当たり前といえば当たり前ですね
天使は誰だから非常にLucy臭を感じます、ルシファー・ア・ゴーゴー
Lucy信者なウチがそんなの嫌いなわけないっちゃ
アシオのチラシの裏です
![]()
最寄の新☆堂が休みなので、電車乗って買ってきました
当たり前ですが、配置が違うのでどこに新譜が置いてあるのか分かりませんでした
レジ前が新譜コーナーでした。当たり前といえば当たり前ですね
天使は誰だから非常にLucy臭を感じます、ルシファー・ア・ゴーゴー
Lucy信者なウチがそんなの嫌いなわけないっちゃ
明日からまた寒くなるということで
でも花粉はあんま関係ないんでしょうか
明日は午前中にCD買って来てメディアプレイヤーに落とし、
午後から新宿に打ち合わせに行ってきます
というわけで、明日がフライング発売日な「memento mori」ですが、発音は「クワガタムシ」「お茶漬け海苔」など様々ですが、ウチでは「足白猫」を採用したいと思います。ジョナサンジェットコースター超かっけー、やばいライブ楽しみすぎる
コールド・ストーン・クリーマリーが気づかないうちにいろんなところに出来てるなぁと思いました。う、浦和にまで…ッ…!
関係ないですが、なんとなく越谷レイクタウンに前から行きたいと思ってたので、そのうち行こうと思います。花粉終わった頃にでも
吉祥寺にも行かないと…エジプシャンマウのいちごタンハアハア
もうすぐ誕生日の人にプレゼントしようかと思ってますが、アマゾン以外での取り扱いはあるんでしょうか?
魔窟だった作業部屋の片付けに着手する
10月末あたりからリビングで原稿作成を始めはじめたので、それから作業部屋には道具を取りにいくくらいだった。資料と称した漫画雑誌の山を前に途方に暮れてみる
雑誌をとりあえずまとめる
次はラフを描いた紙のシュレッダーがけを始める。8月発売のばんがいちのラフあたりから始める。ついでにこれまで描いてきた原稿も箱に入れてみたりする。
シュレッダーにかけた紙の袋はゴミ袋3袋くらいになった
10月発売のばんがいち原稿から、下描きを別の原稿用紙にトレスペン入れするようになったのですが、それをすっかり忘れていて、下描きをラフだと思って3枚くらいシュレッダーにかけてしまい、微妙にショックを受ける。この時の原稿は手仕上げだったので、手元に原稿が無い。コピーも取ってなかったので、さらに微妙なショックがドン
夏あたりに描いてた原稿を見返してみると、すごい雑でビックリした
クイーンズブレイドの4回目の原稿が何枚か見当たらない。どこへしまったのか…
現在は作業机を片付け中。インクが無くなったコピックマルチライナーをようやく捨てる
明日は机の位置を変えてみようと思う。とりあえず押し入れの中の物を自由に取り出せる環境にしたい