仕事

9月9日 富士見書房 ドラゴンエイジプレミアム 「せ~とかいのにちじょう」 漫画4ページ
葵せきな先生原作の「生徒会の日常」のゆるゆるな生徒会の日常な漫画です
また何か出てきます

9月17日 一迅社文庫 「千の魔剣と盾の乙女」4巻 挿絵イラスト
自分は何度も読んでるので、まだ出てなかったことに違和感を感じています(身勝手)
ニーウさんには悪いことをしたと思っている、反省している(本当はしていない)
特典に関してはまた後日

今は絵のデータが入ってないPCからの更新なんで、そのうち絵を載せます

ドラゴンエイジ本誌の方はお休みさせていただきます、申し訳ありません
次回もお休みさせていただきます

体調崩して漫画描けなくなりました
絵自体が描けなくなる前にしっかり休んで、何とか元通りになりたいです

仕事

ダイヤル回線でこんにちは
17日発売の「千の魔剣と盾の乙女」4巻についての記事です

今回の特典はこんな感じです
許されるなら師匠ズとか描きたかったんですが、
許されなかったので個人的にタブレットPCで試し描きました。
特典絵は、サイズ間違えて、ちょっと思うようにいかなかったところが
非常に悔しいです。いつものやり方でやっていればよかった…

先日の打ち合わせで、川口さんとサイン本も作ってきました。
まんが王さんで販売されるそうです(15日予約締め切り)
詳しくはまんが王さんのサイトでご確認ください

仕事, 漫画

da0808.jpg
8月9日 富士見書房ドラゴンエイジ9月号 「生徒会の日常」 漫画22ページ
葵せきな先生原作の「生徒会の日常」コミカライズです
今回は二年B組の一日です。いつも三年B組と間違えてしまう…KINPACHIの影響か

dap08.jpg
8月9日 富士見書房ドラゴンエイジプレミアム創刊号 「せ~とかいのにちじょう」 漫画10ページ
ゆるゆるな生徒会の日常な漫画です
創刊号は無料だそうので、お試し版としてぜひ読んでみてください(デジタルコミックです)
詳しくはおググりください

ba110801.jpg
8月17日 コアマガジン「漫画ばんがいち」10月号 漫画10ページ
「新シリーズだと思ったか!?俺だよ!!」的な漫画

頑張ってついて来て下さい

仕事, 漫画

s0702.jpg
7月9日 富士見書房ドラゴンエイジ8月号 「生徒会の日常」 漫画28ページ
葵せきな先生原作の「生徒会の日常」コミカライズです
今回は後編になります
葵先生が小ネタに乗って下さって感激

あと掲載じゃないけど、リニューアルオープンした秋葉原のK-BOOKSさんに贈られた
川口士先生のサイン色紙に絵を描きましたよ(分かり辛い)
色紙にまともに絵を描いたのは初めてなのと、久々のアナログ絵なので
少々申し訳ない出来なのですが、一応頑張ったんで…ウウッ

あとあと、そのうちもう一つ連載始まります多分。来月から?
そっちもどぞよろしくお願いします

夏コミで本出せるか心配ですよ…

仕事, 漫画

見開き.jpg
6月9日 富士見書房ドラゴンエイジ7月号 「生徒会の日常」 漫画26ページ
葵せきな先生原作の「生徒会の日常」コミカライズです
恐ろしいことに巻頭カラーです…原稿上げた後で聞いて鼻水噴きました
いつもと違う絵の書き方をしているので、まだ色々ぎこちないんですが
長い目で見てくださるとありがたいです

ij_thou3_cover.jpg
6月20日 一迅社文庫「千の魔剣と盾の乙女」3巻 イラスト担当

時間は過去最高に無かったのですが、とても楽しんで描きました
が、指6本をやらかしたので樹海に行ってきます
早く続きを読みたいので、月末までに原稿上げてもらえませんかね…(無茶ぶる)
あとあとがきマンガでお礼書き忘れてたんですが、口絵の着色を
猫屋敷ねこ丸先生にお手伝いしていただきました。ありがとうございました!!1
書き忘れてましたが、確かワンダーグーさんとK-BOOKSさんでは特典がつくはずです
フルカラーポストカード(描きおろし)です
絵柄はそれぞれのお店で違いますが、メインはエリシアです

書き忘れてましたが、今月もばんがいちはお休みをいただいてます
というかしばらくの間は超不定期掲載になるかと…
描いてない話が何本もあるので、何とか形にしたいです
とりあえず次はあの不条理マンガをですね