空気清浄機のある部屋でばかり生活していたので、久々に作業部屋で作業していたら花粉の影響を受けまくっています。空気清浄機はやはり効いていたんだ…と、目薬を差し鼻水を流しながら感心する今日この頃
仕事する時は空気清浄機を作業部屋に持ち込まねば…
画像は直江津
見ればどこか分かる画像
はくたかの旅はトンネルばっかで辛い
見ればどこか分かる画像
はくたかの旅はトンネルばっかで辛い
アシオのチラシの裏です
空気清浄機のある部屋でばかり生活していたので、久々に作業部屋で作業していたら花粉の影響を受けまくっています。空気清浄機はやはり効いていたんだ…と、目薬を差し鼻水を流しながら感心する今日この頃
仕事する時は空気清浄機を作業部屋に持ち込まねば…
![]()
写真は越後湯沢
これにて上越新幹線各駅停車の旅は終了です
越後湯沢ではいつも超香ばしい香りがして、非常にお腹が空く。許さないよ…
![]()
写真は上毛高原
しかし全く分からない
なんとなく上毛高原は許すよ
原稿の仕上げをやっていて、PCに不安を覚えていたのですが
新しく買うことにしました、というかもう注文した。ネットって便利ね
実際に仕事で使うのは来月くらいからと思っています。
インストールめんどくさい
今週で終わりそうとか天気予報で言ってましたが、本当なんでしょうかね
しかし次はヒノキ花粉が飛ぶとか
自分はヒノキはどうなんだろうとか思ってますが、毎年花粉症の症状が出なくなるのは
5月過ぎくらいなので、ヒノキの影響も受けているのでしょうか?
一度症状が出ると、非常に花粉に敏感になるのがイヤですねぇ
気づかないうちは何かマシな気がするんですが
いろんなことに絶望してますが(しゃっくりが止まらなかったり)
とりあえず、これだけは書いておかないと…
櫻井さん 43歳のお誕生日おめでとうございます